
医科と歯科が協力し健康を守るお手伝いをいたします。また、厚生労働省による歯科外来診療環境体制の施設基準を満たした診療施設です。
キッズスペースや保育士資格所有者、女性歯科医師が、お子様の気持ちに添って治療を進めます。
使い捨て器具をベースに、高レベルの滅菌環境で治療します。
歯を削るときにキーンといやな音がせず、また歯周病の治療も麻酔なしでできるほど痛みを感じにくい治療です。 もっと詳しく・・・
歯科医師として実際に患者さんの診療にあたるためには、大学歯学部を卒業して歯科医師国家試験に合格し、大学病院等の研修医指導施設で1年間臨床研修(患者さんを実際に治療すること)を積むことが厚生労働省により義務づけられています。
そうした歯科医師を目指す方へ、治療技術のほか医療に携わるものとしての人間形成を全面的に指導するための厚生労働省認可資格です。
車いす、または自力で移動できるお年寄りの方は、当院から車で無料送迎いたします。保険診療の治療代以外の費用はかかりませんので、ぜひご利用ください。
ご依頼・お問い合わせは 電話:0297ー62-0378 までお気軽に!
患者様ごとに最適なプログラムを計画し、わかりやすくご説明いたします。
また、当院では、老人の口腔ケアに注目し、すでに治療が必要になった歯科治療はもちろん、健康な歯をいかに維持するかをご指導し、、8020運動(80歳で健康な歯を20本維持する)を目指しています。
気になる歯並びや、歯の変色、目立つ銀歯や入れ歯などきれいにするのも当院におまかせください。方法や費用をご説明させていただき、最適なプランをご提案いたします
激しいスポーツや睡眠時の歯ぎしりで歯が割れたりすることを防ぐオーダーメイドのため、あなたの歯形にしっかり合います。
特別養護老人ホームやすらぎの里は、創立37年を迎える地域に根ざした施設です。
ホームページはこちらから・・・
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
13:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診日/土午後・日・祝 |
当院は予約制ですが急性症状の方は随時対応しますので、電話連絡のうえご来院ください。